俺は音楽を知らない

 

私の弱点は音楽を知らない事である。

音楽を知らないので、音楽を聴いていれば感覚的に分かるはずのリズム感とか音色を一切知らない。音楽の知らないばかりに、これまでの人生で遅れをとってきた。今回はそういう事にする。

 

音楽は知らないなら聴くしかない。

最近聴いた音楽を今持ってる語彙で感想を書いていく。

 

 

https://youtu.be/om6golilC8A

Kabanagu/NULLIFY

 

「Kabanagu」て、カバを殴る仕事やないやから〜とツッコんでたら、マジでカバを殴る仕事その人らしい。ネタツイやってる人が実はバリバリ音楽やってる、というのは珍しくはないらしい(小林私とか、小林私は知ってる)。

歌詞がなく、浮いたら沈んだり、突然どこかに飛ばされるやつな曲に感じた。

 

https://youtu.be/Tra1xDrJdXk

田切仁義/White Mirage

 

すごい聴きやすかった。メロディというのか、歌い方というのか、こんな曲ばっかり聴いて育った気がする、J-POP。

「もう世界は寝静まってるのに、自分だけは起きてて世界に取り残されてる感じ」のは最近歌われてるような気がして(インターネットが流してくれないからね)、「記憶に“あなた”がいるんだけど、思い出そうとすれば忘れてしまう」は普遍的に歌われてるよなぁという偏見がある。

 

 

https://youtu.be/-fNTIcg4QH0

モーモールルギャバン/ Ai ha MABOROSHI

 

中高の同級生がTwitterで話をしていたので、名前は知ってたモーモールルギャバン。10年経って自らで聴いたら、めっちゃカッコよかったです。サビのメロディのクネクネした感じが脳みそが「新しい音〜!新しい音〜!」と刺激を受けている感じがします。知らない良い曲を聴いた感想、全部これで済ませられるけどな。

 

https://youtu.be/ymQ3wEIq84Y

syudou/インザバックルーム

 

チェーンソーマンのEDで毎回変わるのがとんでもないけど、なにせ今売れてる人が担当しているから聴くだけで流行についていけるきっかけにもなるねぇ(オタク)。1夜限りなのにEDのクオリティが高すぎるのもどうかしている。「もっと流せよーぃ!」ってならないのか、作った人達。最新話の5話のEDも絵画がモチーフになっててアーティスティックでずっと見ていられる。チェーンソーマンの話になってるけど、美術関係者の人が「美大の喫煙所に漂うってる空気感」みたいなの事をツイートしてて、美大に未だに憧れはあるので「これが…!」とくんくん嗅ぐように画面を眺めてる。哀れな生き物。

 

この歌ってるsyudouさんって方はマヂカルラブリーを題材に曲を作ったり、ダ・ヴィンチ・恐山に作詞を頼んでたりする所だけ見ると「インターネット音楽」の印象を受ける。音楽知らない人間してみれば、「恋と夢以外に歌って作れるんだ」というまっすぐな驚きがある。斜に構えてるようにしか聞こえないけど。

 

 

 

 

f:id:hohobreaker:20221113221012j:image

青い髪の松井秀喜でfinish.